メンバー紹介

客員研究員

松本 拓未

Takumi Matsumoto

  • 略歴

    2022年3月 長崎県立大学経営学部 卒業
    2024年3月 神戸大学大学院経営学研究科 博士課程前期課程 修了
    2024年4月~ 神戸大学大学院経営学研究科 在学中(博士課程後期課程)
  • 研究・専門分野

    • ワーク・ライフ・バランス
    • 人的資源管理論
  • 研究内容概要

    日本社会におけるワーク・ライフ・バランス (Work-Life Balance: WLB) 概念の導入と展開を学史的に整理し、その限界を踏まえて新たにワーク・ライフ・ハーモニー (Work-Life Harmony: WLH) 概念を提示する。WLBの名の下、仕事と生活をバランスよく分けることが困難な現代日本において、WLHは、仕事と生活における関係主体との対話やすり合わせを通じて、共に働き、生きていくための両領域の調和を目指すものである。

  • 書籍

    • ・「第14章Columnワークとライフの関係性について」(上林憲雄・庭本佳子(編著)『人的資源管理〈第2版〉』中央経済社、209頁、2025年)
  • 執筆論文・記事

    • ・「日本企業におけるワーク・ライフ・バランスに関する一考察——量的バランスから質的ハーモニーへ——」(『神戸大学大学院経営学研究科修士論文」、2024年)
    • ・「米国企業における長時間労働の意味変化:長時間労働に関する判例を対象とした計量テキスト分析」(『六甲台論集——経営学編——』70(1): 35-51、2023年)
  • 委員・所属学会

    • ・日本経営学会
    • ・日本労務学会
    • ・経営学史学会
    • ・組織学会